ヒルトン東京お台場 Hilton Tokyo Odaiba KING SUPERIOR DELUXE
ヒルトン東京お台場-Hilton Tokyo Odaiba スーペリア デラックスルームに宿泊
眺めが素晴らしい ヒルトン東京お台場-Hilton Tokyo Odaiba_ KING SUPERIOR DELUXE
レインボーブリッジの夜景はやはり良かったです。
更新アップデート 2023.03.01
東京湾のウォーターフロントエリアに位置するヒルトン東京お台場のスーペリア デラックスルームからは、東京の街並みやレインボーブリッジ、東京タワーの素晴らしい景色を望めます。
ベストプライス |
---|
ヒルトンのダイアモンドステータスをゲットしたので、これを使わない手立てはありません。ダイアモンドだと、通常高い朝食3000円~4,5000円も無料になりますし、エグゼクティブラウンジなども無料になります。さらにレイトチェックアウトもできるようになります。メリット満載です☆彡
ちなみにダイアモンドステータスとヒルトンの会員ステータスの仕組みを紹介すると、
HiltonのMenbership ヒルトンの会員ステータスは4つあります。
メンバー⇒シルバー⇒ゴールド⇒ダイアモンドの順でグレードアップしていき、上級になるほど嬉しい特典が付きます。
私は裏技を使いましたので メンバーから一気に⇒ヒルトンのダイヤモンドステータスをゲットしました。方法はこちら
たまたまこの最上位のダイアモンドステータスをゲットできたので、そのメリットを存分に楽しみたいと思い、ヒルトン東京お台場に宿泊してみました。
羽田空港から直通のバスもあり非常に交通の便は良いです。
以前ヒルトン東京お台場は、ホテル日航だったそうです。それが今はヒルトン東京お台場に。アップグレードされた部屋は、目の前にはレインボーブリッジは見えるし、東京タワーも見えて、かなりリッチな雰囲気を味わうことができました。さらに、部屋のテラスが広く、最高だったでした。
予約は、ヒルトンゲストルームを予約しました。一番安い部屋ですが、それでも2万円はしました。さすがヒルトン。そしてそこからアップグレードされて、スーペリアルームになりました。部屋の中にかなり広いテラスがあり、良かったです。ダイアモンドステータスだったので、朝食は無料でかつエグゼクティブラウンジも利用可能、アルコールも飲み放題ですし、食事も良かったです。普通は朝食代は、一人4000円ほどかかるのでそれを考えただけでも、ダイアモンドステータスのメリットは大きいですね!
夜景も綺麗で夜時間はかなり充実した時間を過ごすことができました。ダイアモンドステータスだと、プールももちろん無料ですので広いプールでお台場の夜景を楽しみながらゆっくりできます。朝食は、朝食会場でも食べれますし、エグゼクティブルームでも頂くことができます。どちらでも食べてみましたが、エグゼクティブラウンジだとレパートリーが少ないですが、人も少なくて落ち着いた感じで食事できますので、個人的には、こちらもおススメですね。
内装がやはり素晴らしいですね!ゴールド会員とダイアモンド会員向けの優先 カウンターもあり混雑時も助かります。
フロントディスクの真後ろがレインボーブリッジという絶好のロケーションですね!テンション高まりますね☆彡
ヒルトンに泊まるとだいたいあるウェルカム マカロンがヒルトン東京お台場にもありました。
スーペリアルームにアップグレードされました。目の前は、東京ベイブリッジです。大阪のヒルトンホテルより全然眺めが良いですね!
ベッドも寝心地が最高でしたね!
今は、まだ夕方ですが、夜の夜景も最高でした!下の方の写真で紹介します。
こんなに広いテラスがあり嬉しいですね。ダイアモンドステータスでアップグレードできたおかげですね。
夜景を見ながらお酒も楽しめますね☆彡目の前が東京ベイブリッジというのは本当に最高ですね!
夜の様子も撮影しました。夜景もなかなかのモノです。確実にワインが似合いますね☆彡
気温もちょうどよくてとても過ごしやすく眺めもよく、とても良い滞在を楽しむことができて幸せでした。
落ち着いてワインなど飲めますね。奥にあるのが寝室です。シャワールームは隣にありました。
お風呂の様子。そこまで広くはありませんでした。
アメニティーグッズです。いい香りのするシャンプーとボディーシャンプーです。どこのヒルトンも同じようですね。そりゃそうか。
お手洗いです。普通です。(笑)
[Hilton tokyo Odaiba]Excecutive lounge編ヒルトン東京お台場のエグゼクティブラウンジを利用してみました。(エグゼクティブラウンジ編)
ベストプライス |
---|
[Hilton]hilton Diamond ヒルトンのダイアモンドステータスをゲットしました!
[SPGアメックス]SPGアメックスカードのメリットはウェスティン大阪であるか試してみた。
[SPGアメックス-プラチナ]マリオットのプラチナステータスをゲット~MARRIOTT BONVOY PLATINUM ELITE STATUS~
[SPGアメックス-プラチナ]神戸ベイシェラトンにマリオットホテルのプラチナステータスで宿泊、ラウンジを利用してみた_KOBE Bay Sheraton~MARRIOTT BONVOY PLATINUM ELITE STATUS~
[SPGアメックス-プラチナ]琵琶湖マリオットホテル(Lake Biwa Marriott)でマリオットホテルのプラチナステータスを利用してみました
[Hilton tokyo Odaiba]ヒルトン東京 お台場をダイアモンドステータスで利用してみた(アップグレード部屋編)
[Hilton tokyo Odaiba]Excecutive lounge編ヒルトン東京お台場のエグゼクティブラウンジを利用してみました。(エグゼクティブラウンジ編)
[Hilton Osaka]ヒルトン大阪でスイートを利用してみた
Hilton Osaka_スイートに泊まってみた!!!ヒルトン大阪の部屋の様子
とても広い部屋で寝室は別にあり、大変快適に過ごすことができました。ヒルトン大阪部屋の種類は 【エグゼクティブ キングスイート (King Executive Suite)】になります。
最適プライス ヒルトン大阪への宿泊はコチラから。 |
---|
ヒルトン大阪のスイートの詳細はこちらから☆彡
ヒルトン大阪のエグゼクティブラウンジのある階からホールの方を見てみました。お洒落でした。♡
![]() |
最適プライス ヒルトン大阪への宿泊はコチラから。 |
---|
最高のパフォーマンスを そして素敵な休日をhilton osaka ご予約はこちら
『南イタリアで素敵な夏の思い出をつくりませんか?』
Lecceの街の中で、本場イタリアのエスプレッソを頂きました。旨くないわけがありませんよね?素敵な街を楽しみながら、プラット立ち寄るカフェで、珈琲を飲む。なんか嬉しくなっちゃいます。是非経験して頂きたいです。ホテルの予約。
《只今 ローマ イタリア方面 格安セール中:ローマ、フィレンツェ、ナポリ!》格安海外ツアーなら<DeNAトラベル>
航空券のみ購入して、ホテルだけ宿泊という手段でも楽しめますよ。是非、素敵な地中海の透き通ったビーチのある南イタリア【プーリャ、サレント、レッチェ】を楽しんで下さい。
【※8月は、欧州からのバカンス客が多いためご予約が取れない可能性があります。
】『南イタリア プーリャ、salentoで楽しむ 本場のイタリア料理 そして紺碧の海を ワイングラスを片手に楽しみませんか?』
ホテル滞在体験談 |
|
---|
ギリシアもたいへん近いです。イタリアで過ごされたあと、ギリシアに立ち寄られるのが良いかと思います。船で行くと 白い壁の建物がたくさん見えて、地中海に来たなぁって感じますよ、是非楽しんで下さいね
。
Copyright reserved by SunChildren
【ホテルのご予約はコチラから】
【
※8月は、欧州からのバカンス客が多いためご予約が取れない可能性があります。
】
たびネタ/旅行ネタ/Travel the WORLD
その他のコンテンツ More Contents
![]() |
![]() |
---|
こちらは、数あるアカウントのうちの一つのツイッター twitter みんな気づいていません。ツイッターは 集客力が滅茶苦茶あります。 その秘密を、本当にたまにだけ、ひっそりと、わからないように呟いています。
![]() |
|
---|